企画展:旅とひとびと
10/11(土)〜11/30(日)
江戸時代の信仰の旅から現代の娯楽の旅まで、旅の移り変わりを紹介します。
特別展:〜出土品からみる〜狩りと採集の生活
11/29(土)〜2/8(日)
稲作以前の時代に使われた道具や生活の痕跡を展示し、当時の中野の様子を探ります。
コーナー展:お正月
12/9(火)〜1/17(土)
昭和前期のお正月の楽しみを、遊び道具や婦人雑誌の付録から振り返ります。
キネマれきみん:16ミリフィルム上映会
12/17(水)「わが愛の譜 滝廉太郎物語」「なかの’86」(あせて約2時間30分)
12/24(水)「ベートーヴェン」「交響曲第9番 合唱付き」(あせて約2時間)
いずれも9:30〜、13:30〜
山﨑家庭園・茶室公開
11月30日(日)まで
9〜16時 荒天時や足下の悪い日などは中止です。
※全て無料。
月曜・第3日曜休館
電話:3319−9221 FAX:3319−9119
中野区立歴史民俗資料館ウェブサイト(中野区公式ホームページ内)